盛岡手づくり村恒例のGWイベント「盛岡手づくり村春まつり」が今年も開催されることが決まりました!日ごろの感謝の気持ちをこめ、盛岡広域の地場産品ともりだくさんのイベントを用意しましたよ!
令和元年一発目のイベント。いつも以上に元気をお届け致します!
開催日:5月3日(金)~6日(月)
時 間:午前9時から午後4時まで
会 場:盛岡手づくり村 ポラーノの広場(岩手県盛岡市繋字尾入野64-102)
お問い合わせ:盛岡手づくり村(TEL:019-689-2201)
目次
何が行われるの?
①盛岡広域のうまいものと工芸品がドーンと大集合!(手づくりパンもね!)
じゃじゃ麺、岩手漢方和牛ローストビーフ丼、ひっつみ、ほっき飯、ホルモン焼きそば、鮎の塩焼き、かき氷、フェアトレード商品(何かは当日のお楽しみ)など、たっっっくさん御用意しました。
盛岡広域のおいしいパン屋さんも大集合!お気に入りのパンが見つかるかも。是非!
※大集合する飲食物や品物は変更になるかもしれません。。予めご了承ください。
②海の町応援フェア!
岩手沿岸地域からも出展を予定しております。地元の復興を買って応援、食べて応援しましょう^^
③手づくり教室
手仕事の技が集まる手づくり村。春まつり限定の体験教室をオープンします。
お気軽にチャレンジしてみて下さい☆
開講予定:絵付け(こけし、こま)、まゆ細工、マーブルアート、とんぼ玉、ハーバリウム、機織りなど
料金:800円~(各体験メニューにより異なる)
④お楽しみ抽選会
展示即売室でお買い上げ3000円ごとに1回、地場産品が当たる抽選会に参加できます!
⑤岩谷堂箪笥 展示入札会
国指定の伝統的工芸品である「岩谷堂箪笥」の入札会も同時開催!
会場は地場産センターロビーになります。
日にち限定のイベント
①楽しいさんさ踊り お披露目
『いわてさんさの会☆加藤家』さんが、さんさ踊りを披露します。
元気いっぱいのさんさ踊りをお楽しみ下さい。
日にち:5月3日(金)のみ。1回目11:00~、2回目13:00~開演予定
②チームファンタジスタによるパフォーマンス
地元・盛岡を中心に活動する「男性保育士連『チーム・ファンタジスタ』」は、現役男性保育士さんのチームで「歌って踊るアーティスト集団」でっす。子どものみんな、歌のおにいさんと一緒になって歌や踊りを楽しもう!
日にち:5月4日(土)と5日(日)11:30~開演予定
③「たぐさん」似顔絵コーナー
IBCテレビ「じゃじゃじゃTV」でお馴染みの似顔絵師・たぐさんに似顔絵を描いていただきませんか?先着15名様まで
日にち:5月5日(日)と6日(月)1回目9:00~、2回目13:00~ いずれも先着15名様まで
料金:~2,000円(税別)
④おもちゃの病院がやってくる
ボランティアのおもちゃドクターさんが、子どもの日限定でおもちゃを診察・治療をしてくれます。
日にち:5月5日(日) 受付時間9:30~12:00、営業は15:30まで
場所:ロビー内
修理代:無料(ただし、部品がかかる場合は実費)
持参物:箱や保証書がございましたらご持参下さい
⑤木工工作教室
中千家具製作所さんでは、子どもの日限定でティッシュケースづくりが行われます
日にち:5月5日(日)1回目:10:00~12:00、2回目13:00~15:00
場所:中千家具製作所(直接中千家具さんまでお越し下さい)
料金:1,500円
備考:各回先着5名様まで
以上!長くなってしまってすみません!
ここまでご覧下さった皆さま、ありがとうございました!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております!